久本義和
素朴な画材を使い、 1000年保つ絵画を 目指しています

基本的には板に膠や和紙を貼り、
クレヨンや鉛筆で作画する手法を行っています。
膠によって画材の油分が弾かれ、
経年劣化による板の腐食を防ぐことができます。

美術の本質は価値の保存、と私は考えています。
今素晴らしいとされていないものでも、
もしかしたら、未来に価値を持つかもしれない。
全ての作品が持つ可能性を潰してはならない。
生前評価されなかった作家の作品が、死後評価される事例など山ほどあるのですから。

その為に「1000年保つ絵画を制作する」ことを
テーマに、私は製作を行っています。
どうぞ、ごゆっくりご覧ください。

Item

YouTubeで制作過程の動画を、
noteで手法の解説を行っています。
よかったら覗いてみてね。

久本義和

青森県出身
2020年武蔵野美術大学卒 在学中教授賞受賞
2021年青森nobitaにて合同展「どんぱち山」開催

卒業後、Discordサーバー「愛王国」にてラジオパーソナリティを務める。

メール pinpuku310@gmail.com